モジラジオ第二十八回(Auto&mst/生音を聞く事/ナッツ効果第四弾)

こんにちは。

 

 

今回もスタートです。

www.youtube.com

 今回はAuto&mstを紹介したいと思います。

私は昨年初めて参加した秘境祭というイベントで知りました。秘境祭に行く前に各アーティストの予習をしていた所、先輩に一押しされたのがきっかけで音楽性もそのまま自分にぴったりハマり、朝のライブも聞いてすっきり好きなアーティストになりました。

朝、昼、夕方、夜、1日の様々な時間帯に合いますし、多くの情景を思い起こさせてくれる曲にうっとりしてしまいます。

朝聞くと爽やかさ、夕方聞くと切なさの感情が湧き出るこの音は他では味わえません。聞いていると、ほんと切なくなるけど良い。皆さん聴いてみてください!

 

今回のコンテンツはこちら。

●生音を聞くという事。

●ナッツ効果第四弾。

 

まずは”生音を聞く事”です。

私は音楽のライブにいく事が好きです。初めは中学校時代に友人とパンク・メロコア系バンドのフェスに行き、そこから毎年何かしらのライブには必ず行っています。

先日もブログで紹介した福島県いわき市で行われた、ONAフェスに参加してきました。

ほんの1年前まではライブは何も考えずただ単に全力で楽しんでそれで終わっていたのですが、ここ半年程は常に日常に何か学びを発見する様意識してきた中で色々と発見がありました。

沢山のライブを一日中見た事で3つ学びがありました。

・全力で表現していく事は誰かに何かを伝える事ができる。

・自分の商品を持つ事の重要性。

・人の心に訴えかけるにはストーリーが必要。

各バンドが自分の商品という曲を好きに全力で表現している姿は毎回とても憧れを抱きます。そして何より楽しんでいる。

自分の好きな商品を全力で表現して、更に楽しんでいる。これ程強い組み合わせはないと感じました。

私自身もライブにいく事で普段の生活では無いような刺激をもらえ、リフレッシュにもなります。

常に表現をしていれば、どんな音楽にもファンはいてくれる。

続けていれば気がついてくれる人がいる。それを実感したエピソードがあります。

bachoというバンドがMCで話していました。北海道でライブを行った時、お客さんがこないだろうと思っていただ一人だけ来てくれた。そのお客さんを覚えていてステージの上に上げて一緒に歌って感謝の気持ちを表現していました。

一人一人のお客さんを大切にする振る舞いがまた観客を人を惹きつけます。

これが新しい信頼を生むヒントだと思いました。

その他にも「bachoがこれから表現する音楽が皆さんが思っているものと違うかもしれないけど、それが変わらずbachoだ。好きな人はこのままついて来てほしいと。」そこまで言い切れる事の自分達の圧倒的な自信やプライド。

全力で表現できるレベルにある事はとても強いなと思いました。

結果ライブ感、一体感、信頼感が生まれていて過去のお客さん一人だったというストーリーで魅了されてしまいました。

こういう事を生で聞く事が出来るからライブが好きです。

ライブで学んだ事をヒントに自分も日々仕事で表現していきたいと思います。

 

次にナッツ効果第四弾です。

今回は”クルミ”です。生産地は中国とアメリカで二分されます。アメリカの中でもカリフォルニアはクルミの名産地となっています。最近はスーパーフードの一つに数えられえているクルミには、他のナッツにはほとんど含まれていない、aリノレン酸が多く含まれています。aリノレン酸はオメガ3脂肪酸の一種で一部が青魚に含まれるDHAEPAという脂肪酸に変化する。aリノレン酸DHAEPA)の主な効果と効能は、記憶学習能力の向上、血流改善、血栓予防効果、アレルギー抑制(花粉症、アトピー性皮膚炎など)、老化予防、中性脂肪・血中コレステロールの軽減、高血圧の予防等々。そしてもう一つ注目せれているのがポリフェノール。抗酸化力が強いので美容や病気の予防として効果が期待されています。

 

 

では。

今回も有難うございました。